
船旅はもちろん、プレジャーボートでのクルージング、サーフィンやカヤックなど、海にはたくさんの楽しみ方があります。
海と一体になれる様々なマリンレジャー、今日からはじめてみませんか?

UmiasoBe(うみあそびぃ)

マリンレジャーを楽しもう!
海での遊び方ポータルサイト「海イコ!」

「海にみんなで行こう」を合い言葉に、海をより身近に感じることができる社会の実現を目指して活動する「UMI(うみ)協議会」が運営。
初心者の方にも、既にハマっている方にも、マリンレジャーライフを思いっきり楽しんでいただくための、海でのイベント・遊び方のポータルサイトです!

伝えたい!マリンレジャーの楽しさ
初代マリンアンバサダー⚓ラグビー五郎丸選手
2019年に日本マリン事業協会の初代マリンアンバサダーに任命された、大の海好き、釣り好きで知られるラグビー五郎丸歩選手が、マリンレジャーの楽しさを語ります。

「ヨット・ボートに乗るキッカケ 教えます!」

ボートレジャーには興味があっても、どうやって始めたらよいか分からない・・・、どんな楽しみ方があるのかわからない・・・。
そんな初心者さんが初めの一歩を踏み出すためのお助けブック(無料公開中!)をご紹介します。

さあ始めよう、ボートレジャー!

ボートレジャーの総合情報サイト「ボーティングジャパン」では、ビギナーの方から愛好家の方まで幅広い層に、わかりやすくボートの種類や魅力、イベントや施設を紹介しています!
新しい発見と喜びに満ちた、素晴らしいボートレジャーの世界を楽しんでみてはいかがですか?

月々3,300円から始めるレンタルボート
「YAMAHA Marine Club Sea-Style(シースタイル)」
レンタルボートだからボートの維持費・係留費は一切不要。リーズナブルな月会費と毎回の利用料だけで、全国約140ヶ所のホームマリーナでボート遊びを楽しめます

マリンチック街道

「マリンチック街道」は、CtoSeaプロジェクトの取り組みの1つで、誰でも快適で気軽にクルージングすることができるモデルルートです。
穏やかな海域で日帰り周遊が出来ること、地元の人のみぞ知るグルメスポットがあること・・・などの条件をクリアした各ルートは、既にボートライフを楽しんでいる方はもちろん、旅行 者やグルメ愛好家などの幅広い方々にもクルージングを楽しんでいただけます。
現在のマリンチック街道は23ルート!

北は北海道から南は九州まで、全国の魅力的なルートをご紹介します!