1. トップページ
  2. SEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜
  3. 船を造るシゴト
  4. 造船
  5. 上田 秀明
SEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜

橋本 学


プロジェクトを任せてもらえるその信頼が最高の営業成績


船体部品の溶接作業

 向島ドック株式会社で総合技能職として船舶修理鉄工の仕事に従事する上田 秀明さん。
 溶接やガス切断の技術を生かして船の部品を作り、「鉄でできたものであれば何でも直して作り出す!」という上田さん。未経験からのスタートながら、手に職をつけて自身の手でモノを作り出す喜びを感じるに至るまでを伺いました。
(取材協力:向島ドック株式会社)


造船会社の「造船営業」とは

 船は多くが鉄で作られていますので、関わる範囲も広く、鉄工の仕事は多岐にわたります。
新しく造船する時だけではなく、修理においても鉄工の仕事は多数あります。修理する部分だけ切り取り、新しい部分に取り替えることもできます。
 技術だけではなく、経験も必要になる仕事です。

  1. 鉄でできたものであれば何でも直して作り出す!という気持ちで取り組んでいる
  2. 初心者ながら会社の教育により多数の資格を取り、技術を身につけられた
  3. 鉄工は手で作り出すことの喜びと驚きを感じられる仕事である

06:20
起床
07:35
出社
07:50
始業、体操
08:00
ミーティング、業務開始
10:00~10:15
12:00~12:55
15:00~15:15
休憩
17:00
終業
18:10
帰宅
22:00
就寝

お客様と技術者をつなぐ「造船営業」の仕事について


溶接は有害光線などが発生するため溶接用保護面を着用

現在の業務内容について教えてください。

 主に、溶接やガス切断をしています。例えば、手すりや階段など、鉄でできている部品が取れてしまったとき、それを溶接で再度取り付ける時もありますし、新しいものを作ってつける時もあります。
 基本的には自分で現場を見に行って、寸法を測り、工場で作って納品します。自分の手で部品が組みあがっていく様子を見ると、やりがいを感じます。

仕事上で常に心がけていることはありますか?

 自分が関わった仕事は全体を見渡し最後までやり切ることです。
 造船という仕事はいろいろな工程の人と関わりながらやる仕事なので、流れを自分で止めないようにしなければなりません。また、溶接やガス切断の工程では、火花が出るなど危険が伴います。一歩間違えると、火災やケガにもつながりますので、毎回気を引き締めて作業にあたっています。

資格が多いですが、会社からのフォローはありますか?

 仕事をしながら身につけられるように会社の方で教育してくれましたので、気がつけばたくさんの資格を取得していました。


造船業を志したきっかけ

この仕事に興味を持ったきっかけは何だったのでしょうか?

 17歳の時、自分の兄が造船業の仕事についており、船の写真を見せてもらい、その大きさとスケールの大きさに驚いたのがきっかけです。
 私自身は未経験の状態で入社したのですが、会社の教育がしっかりしていることを聞いて安心して入社できました。

仕事のやりがいはどんなところにありますか?



 早く仕事が終われば、乗組員の人に「ありがとう」と言われ、遅ければ「もう少し早くできないか」とも言われます。船の出航までにきちんと仕事を終わらせる時に得られる達成感です。
 1回1回評価されることと、お客様の顔を見ながら仕事ができるということは、非常にモチベーションに繋がります。
 また、会社の雰囲気が良いので、出社したくないと思ったことは一度もありません。職場環境の良さというのもやりがいにつながっているのかもしれません。

仕事で大変だったことはどんなことでしょうか?



 まだ会社に入って3年目までは右も左も分からずすべてが大変でしたが、先輩が優しく、時には厳しく指導してくれたおかげで乗り越えることができました。
自分が先輩方に支えてもらったように、後輩たちに対してもそのように接するように心がけています。
 また、無いものを作って欲しいと言われるときがあります。例えば棚を作って欲しいとか。
 できる限り要望には答えますが、結構難しいですが、鉄で作れるものであればなるべく作ろうとは思っています。

仕事上で将来の夢はありますか?

 尊敬する現班長のような班長になることです。今まで培ってきた技術やノウハウを部下に伝えていき、自分がお手本となり、さらに自分自身もスキルアップを目指していくことです。
 きっかけは、現班長がそうだからです。特にメンタル面で尊敬しています。

休暇に関してはどうでしょうか?

 基本的には、日曜日が休みです。休みの時は、友人とゴルフに行ったり、恋人と買い物や旅行に行きます。


この職業の魅力はどんなところにあるでしょうか?

 仕事で扱っているもののスケールが大きいので狭い視野にとらわれずに、広い視野をもって何事も取り組めるところが魅力です。
 ものが大きいので、一人だけでできる仕事ではありません。沢山の人が関わっている仕事なので視野を広く持たないと仕事ができないというのは常々思うところです。
 また、出来上がったものが大きいので、それを見た時の充実感はかえがたいものがあります。
 いつも扱う船が異なるので、飽きるということがない仕事だと思っています。

この職業を目指す方に必要なものは何だと思いますか?

 向いているかはやってみないと分らないのでまずはチャレンジしてみることだと思います。
 「適性」というものは特にないように思います。大事なのは「興味」です。
 興味があれば、教育してくれる仕組みが当社にはあります。

上田さんの仕事を一言で言うとどんなものでしょうか?

 「船の医者」です。人間と同じで定期的に健康診断をすることで、トラブルがおきる前に、最小限の作業で最前の状態を保ち、船を長持ちさせることができます。

2019年1月に広島で取材

いろいろなものが自分の手で作り出せるという点に魅力を感じる人も多いのではないでしょうか?
機械任せではなく、手作業でしかできないこともいっぱいあります。私は入社して手で作り出すことの凄さに改めて気がつき、驚きを感じました。
興味があったらぜひ行動してみてもらいたいです。


PROFILE:
28歳 10年目
総合技能職(船舶修理鉄工) 上田 秀明
向島ドック株式会社

取得資格:
ガス溶接技能講習 
アーク溶接等の業務に係る特別教育 
高所作業者運転技能講習   
小型車両系建設機械
玉掛技能講習
足場の組立等従事者特別教育 
プレス機械作業主任者

2009年
広島県立尾道商業高等学校卒業
2009年
向島ドック株式会社入社

おすすめ記事

Twitter Instagram Youtube